2009-09

Latest Entries


巨峰が大好きです。
一粒がちょうど口の大きさにぴったりだし、
みずみずしくて、しっかりと甘い。

皮を剥いた中身の姿も、宝石みたいにきれいだし。
ひんやり冷たく冷蔵庫で冷やしてから食べるのがマストです。

kyohou.jpg

毎日食べるには少し高価だけど、
この時期にしか味わえないものだから、
少し無理してでも必ず買うようにしています。
冷蔵庫を開ければ巨峰、それがわたしの密かな贅沢。


今日は拾い集めた枯れ枝など秋の素材をインテリアに飾ってみました。

konnakanji.jpg

いかがでしょう


よしミュウミュウ、もっと秋をさがしに行くぞ。

bagindog.jpg

もちろんドッグinバッグで


sora.jpg

近くの土手へやってきました。
見てこの高い空!
こんなに大きな秋が見つかった!稲も黄色く色づいてる。

いっぱい走って、いろんな秋をみつけたね。

atsuissune.jpg

ミュウミュウの夏はまだ
終わりそうにないけれど・・・






人気ブログランキングに参加しています。
クリックお待ちしているニャ☆
人気ブログランクバナー

にほんブログ村ランキングに参加していまミュ。
クリックお待ちしていまミュ☆
ランキングボタン右(jpeg幅1


手作りごはん


ミュウミュウ(ロンチー)のために
ごはんを作りました。

miumiu-up.jpg

生後6ヶ月くらいのときに手作りごはんの本を読み
それいらいずっと手作りです。


dashi.jpg

今回の出汁はにぼしと昆布でいきます。


materials.jpg

材料はこんなかんじ。
このほかに、炊いたお米と塩抜きしたしらすも入ります。

比率は穀類と肉類と野菜類が1:1:1くらい。

左中央の白い物体はおから。
買ってきたおからを1回分ずつ小分けして冷凍しておきます。
野菜はなるべく新鮮なものを。
きのこ類、いも類、根菜類など、旬の野菜をバランス良く。


chloeのコピー

クロエ(しま猫)にも手作りごはんを
チャレンジしたことがあるのですが、
ひと口も食べてもらえず断念
キャットフードとかつをぶしとにぼし以外は
絶対に食べない猫です。


kansei.jpg

鮭はグリルで焼いて骨を丁寧に取りのぞき、
チキンは7mmほどの角切りに。
イモ類は5mmほどの角切りに。
その他の野菜はミュウミュウの小さな腸でも消化できるように
フードプロセッサーで細かくします。

味付けはなく、火を通すだけなので簡単。


kowake.jpg

タッパーに小分けして冷凍保存。
これくらいあれば3週間くらいもつかな?

一日3回おなかいっぱい食べても太りません。
家にきたばかりの頃、ドッグフードばかり食べていた間は、
ずっと耳の中がジクジクただれていて、においもひどく、
常に軟便で、まともなウンチを見たことがなかったのですが、
今は健康優良児。
食べてくれてありがとう




人気ブログランキングに参加しています。
クリックお待ちしているニャ☆
人気ブログランクバナー

にほんブログ村ランキングに参加していまミュ。
クリックお待ちしていまミュ☆
ランキングボタン右(jpeg幅1

«  | ホーム |  »

プロフィール

Miki

Author:Miki
登場人物
●ミュウミュウ(13歳)ロングコートチワワ。かわいさを武器に作者を自由自在にあやつる女の子。ゴールデンレトリバーになるのが夢。ツッコミ担当。2020年9月9日に脳腫瘍の診断を受けました。一緒にいられる1日1日が作者にとって宝物です。

●クロエ(14歳)サバトラ猫。風変わりで独特な世界を確立した女王様。意外にやさしく甘えん坊。家族大好き。ボケ担当。


ブログランキングに参加しています。下の画像をクリックするとランキングにポイントが入りますので応援してください☆
人気ブログランクバナー
↑人気ブログランキング
ランキングボタン右(jpeg幅1
↑ブログ村

このサイトはアフィリエイトサイトです。

 

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

 

月別アーカイブ

カテゴリ

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード