Latest Entries
ポップコーン前線北上中!?
パツンパツンにふくらんだ桜のつぼみが
今にも“ポンッ”と弾けそうな週末の午後

開花を待ちきれないchinちゃんは
腕を振るって・・・

お鍋の中でポンポンポンッと
ポップコーンを開花させてくれました

塩とバターをまぶす前に
ホカホカのできたてを小皿に取り分け・・・

誰よりも先に
ミュウミュウ(ロンチー)用をご用意

大きく見えても元はほんの小さな粒だから
お腹いっぱい食べても大丈夫

心置きなくどうぞ・・・

召し上がれ

ぐふふっこの必死な顔たまらないっ



だよねぇ

どんどん食べてね
mikiちゃん(作者)はミュウミュウのかわいい顔が
いっぱい撮れて大満足

桜の季節がすぎてもまた・・・

chinちゃんにおいしいポップコーン
作ってもらおうね


味付きはダメです

end
人気ブログランキングに参加しています。
画像をクリックするとランキングにポイントが入ります。
応援してください☆

ブログ村にもクリックお願いミュ♪

~追記~
「クロエに手作りごはん」
mikiちゃんやchinちゃんの毎日の食事で使う食材を
クロエ(しま猫)のごはんに少しずつ取り入れて
栄養が偏らないよう心がけています。
例えばトマトサラダとわかめのおひたしを作る日は
味付け前にそれらを少しずつ取り分けて・・・

↑ クロエ用とミュウミュウ用に2つ
細かく刻んでいつものごはんにMIX

ひょっとしてトマトは嫌がるかな?
と心配なときは・・・

クロエの大好きな納豆の出番

納豆は材料同士をくっつけてくれるので食べやすいようで
混ぜ込むと食いつきが良くなります。
日持ちするので管理も楽だし
何より栄養価が優れているのでとっても重宝


ネコなのに納豆が好きなんて何か不思議・・・

作者の勝手な先入観で発掘してないクロエの好物が
他にもあるのかも・・・!?
つづく
人気ブログランキングに参加しています。
画像をクリックするとランキングにポイントが入ります。
応援してください☆

ブログ村にもクリックお願いミュ♪

「スカシ」のはなし
室内犬を飼っている方は経験があると思いますが
ミュウミュウ(ロンチー)は時々
音を立てずにこっそりと

「スカシ」ます

わが家においてはこの「スカシ」は幸運の兆しであり、
遭遇したときは「おスカシ様、ありがとう」と言いいながら
両手を合わせることになっています



不思議なことにクロエ(しま猫)はミュウミュウより
1年ほど長く家にいるのに
ただの一度も「スカシ」たことがありません。

クロエの「スカシ」・・・
それはmikiちゃん(作者)の密かな憧れ

end
人気ブログランキングに参加しています。
画像をクリックするとランキングにポイントが入ります。
応援してください☆

ブログ村にもクリックお願いミュ♪

~追記~
「クロエに手作りごはん」
手作りごはんを食べるようになってからというもの
がぜん人間の食べものに興味を持ちはじめたクロエ

先日、夜中に焼き鮭の皮を盗んだときは(→コチラ)
結局食べずに残されていましたが、
今回は大胆にもmikiちゃんの目の前でブリの照焼きの皮を盗み
しかも・・・

モシャモシャ食べきってしまいました

どんどん野性味が増していくクロエに
思わずニヤニヤのmikiちゃん



やっぱりネコはこうでなくっちゃね


つづく
人気ブログランキングに参加しています。
画像をクリックするとランキングにポイントが入ります。
応援してください☆

ブログ村にもクリックお願いミュ♪

南国リゾートへ逃避行!?
関東でも桜がほころび始めましたが
まだまだ風は冷たくコートが手放せない毎日

いつまでも長引く寒さに別れを告げ
ミュウミュウ(ロンチー)と一緒に・・・

南国リゾートへ逃避行の旅に


波の音に耳をかたむけながら
冷房の効いたシーサイドカフェで熱々のフォーをいただく・・・

・・・という妄想に浸らせてくれる
キッチンリゾート ソヌーテ(つくば市)は
近隣では数少ないペット同伴可のお店



エキゾチックな音楽の流れる空間で
フレッシュジュースを飲みながら南国ムードを満喫します


・・・しかし傍らには寒々しくホットコーヒーをすする
mikiちゃん(作者)のママの姿も


残念ながらワンコ用のメニューはありませんが
一緒にお食事に付き添えてミュウミュウもとてもうれしそう


束の間のリゾート気分を満喫した
春の一日でした

end
人気ブログランキングに参加しています。
画像をクリックするとランキングにポイントが入ります。
応援してください☆

ブログ村にもクリックお願いミュ♪

※追記「クロエに手作りごはん」はお休みします、ごめんなさい



水曜にまたアップできるようがんばりますので、どうぞお楽しみに

今年の苺の出来栄えは
春の味覚といえば苺

女子はみんな苺に目がありません


というわけでmikiちゃん(作者)のママを交えて
さっそく・・・

今年の苺の大試食会です


お仕事中の方には目に毒ですが
お菓子の家サンタムール(守谷市)によると今年の苺は・・・

このような出来栄えに

あまりの愛くるしさにミュウミュウ(ロンチー)も思わず・・・

ニッコニコのこの笑顔


こんなにうれしそうに期待されては
あげないわけにいきません

プリプリの苺をちぎってミュウミュウにおすそ分けしていると・・・

ミュウミュウの甘え上手を見て
目を光らせるクロエ(しま猫)


可愛くアピールはクロエの苦手とするところ。
ママのお膝に手を置いて負けじとアピールしてみるものの・・・

普段やりなれていない分
何となく表情の硬いクロエなのでした

end
人気ブログランキングに参加しています。
画像をクリックするとランキングにポイントが入ります。
応援してください☆

ブログ村にもクリックお願いミュ♪

~追記~
「クロエに手作りごはん」
手作りのごはんは水分が多くもちろん保存料も入っていないため
「食べたいときに食べるられるように置いておく」
ということができません。
そのためクロエはお腹が空けば・・・

ごはんごはんの大騒ぎ


与えてから1時間も経っていなかったり、甚だしいときは食べた直後ですら
「ごはん!ごはん!」の大騒ぎなので、
「足りなかったのかな?」とつい心配になり
日に何度もちょこちょこ与えてしまいます


今のところ完全にクロエのペース


人間のペースに合わせてもらえるように
時間や回数をきっちり決めて守らなきゃ~


つづく
人気ブログランキングに参加しています。
画像をクリックするとランキングにポイントが入ります。
応援してください☆

ブログ村にもクリックお願いミュ♪

GOGO!パワースポット
ミュウミュウ(ロンチー)は4月に3歳、クロエ(しま猫)は6月に4歳になりますが
まだまだ元気いっぱいパワー全開


mikiちゃん(作者)とchinちゃんも負けないように
ひとつ神様にパワーを分けていただくべく・・・

一路鹿島神宮(鹿嶋市)へ



街の中心にありながら
こんもりとした天然記念物の森が印象的です


昨今のパワースポットブームで
神社デートをしているカップルもちらほら。

神様のお使いの日本鹿さんたちは
そこはかとなくミュウミュウに似ていて
親しみを感じずにいられません


御手洗池(みたらしのいけ)は不思議なことに

青く澄んでいて、
これにはミュウミュウもびっくり


干ばつでも水が絶えることのない霊泉です

自然と神様のパワーに触れて
すっかり癒されたミュウミュウ

最後は名物のみたらしだんごでお腹も満たされ・・・

mikiちゃんとchinちゃんより
何倍もパワーアップしてしまった
ミュウミュウなのでした

end
人気ブログランキングに参加しています。
画像をクリックするとランキングにポイントが入ります。
応援してください☆

ブログ村にもクリックお願いミュ♪

~追記~
「クロエに手作りごはん」
ある朝、起きてキッチンに足を踏み入れると
そこには・・・

前日の晩に食べた焼鮭の皮が
キッチンに散乱


クロエはずっと人間の食物に興味がなかったので
残り物をそのままにしておいても問題なかったのですが・・・

これからはそうはいかないみたい


今までのズボラな自分を反省しつつ、
クロエがすっかりネコっぽくなった(?)ことを
なぜかうれしく感じるmikiちゃんなのでした

end
人気ブログランキングに参加しています。
画像をクリックするとランキングにポイントが入ります。
応援してください☆

ブログ村にもクリックお願いミュ♪

すべて後回しにして
春分の日まで祝日もなく
年度末に向けて一直線の多忙な日々


花粉症で寝不足の目をこすりながら
アクセク雑事をこなすmikiちゃん(作者)に・・・

ムスメ1号2号がおさんぽの時間を
わかりやすく知らせてくれます


命に関わること以外すべてを後回しにして

ミュウミュウ(ロンチー)とクロエ(しま猫)をおさんぽへ

わが家においてはいつでも彼女らが最優先なのです



いつも顔を合わせるピチピチの
和風美人さん(名前不明)


目で軽くあいさつを交わし
先をいそぎます


クロエがミュウミュウに
その場で待つように言い残し

高みの上から自分のテリトリーを確認

最近ことに木登りが熱いクロエは団体行動などお構いなし


もちろんミュウミュウも
おとなしく待っていられるはずもなく・・・

自由に走り回るので
ひとりmikiちゃんだけが毎回苦労しています


end
人気ブログランキングに参加しています。
画像をクリックするとランキングにポイントが入ります。
応援してください☆

ブログ村にもクリックお願いミュ♪

~追記~
「クロエに手作りごはん」
キャットフードを与えていた頃は
好きな時間に好きなだけ食べられるよう
用意しておいたので

手作りのごはんはどれくらい与えてよいかわからず、
基本は4回(プラスおやつ2回)としながらも
おねだりが激しい時はそれ以上与えることも


年齢や運動量によって必要なエネルギー量も
変わってくるので、
ボディラインを見ながら量を調節しようと考えています


先日、新しく撮った画像をチェックしていたら
そこには・・・

見たこともないほど立派なアゴモフが!

そそそそれは冬毛?冬毛なの!?
end
人気ブログランキングに参加しています。
画像をクリックするとランキングにポイントが入ります。
応援してください☆

ブログ村にもクリックお願いミュ♪
