Latest Entries
ちゃいちいのパイセン
友達をあだ名で呼ぶような感覚で
ミュウミュウ(ロンチー)のこともつい
あだ名で呼んでしまうことがあります


そのときどきでコロコロ変わるんですが
最近で多いのはピーちゃんとか、ポチとか、
ポチ蔵(ポチぞう)、ポチ倉権蔵(ポチくらごんぞう)など。
ポチがどこかへ消えてただただ「権蔵(ごんぞう)」と
呼ぶことも。

「ポチ」はもともとフランス語のpetit(小さい)が語源という説を
聞いたことがありますが、いずれにしても
小さくてかわいいものをつい「プチ」とか「ポチ」と
呼んでしまう気持ちはよく分かる気がします


「小さい」つながりで「ちゃいちい」とか、
チャカチャカ歩く足音から「チャカチャカちゃん」と
呼んだりすることも。
どんなあだ名で呼んでもすぐに自分のことだと
理解できてしまうのがまた不思議なところ


ミュウミュウと同じ小型犬仲間のチワワや
トイプー、パピヨンなどに遭遇したときは
「ミュウミュウはちゃいちいのパイセン
(小さい子たちの先輩)だね」なんて
言ったりします。
そうなってくるともはや
本人が理解しているかどうかは
かなりビミョーなところですが・・・

本人が気に入ってるならま、いっか
end
人気ブログランキングに参加しています。
画像をクリックするとランキングにポイントが入ります。
応援してください☆
ブログ村にもクリックお願いミュ♪

ミュウミュウ(ロンチー)のこともつい
あだ名で呼んでしまうことがあります



そのときどきでコロコロ変わるんですが
最近で多いのはピーちゃんとか、ポチとか、
ポチ蔵(ポチぞう)、ポチ倉権蔵(ポチくらごんぞう)など。
ポチがどこかへ消えてただただ「権蔵(ごんぞう)」と
呼ぶことも。

「ポチ」はもともとフランス語のpetit(小さい)が語源という説を
聞いたことがありますが、いずれにしても
小さくてかわいいものをつい「プチ」とか「ポチ」と
呼んでしまう気持ちはよく分かる気がします



「小さい」つながりで「ちゃいちい」とか、
チャカチャカ歩く足音から「チャカチャカちゃん」と
呼んだりすることも。
どんなあだ名で呼んでもすぐに自分のことだと
理解できてしまうのがまた不思議なところ



ミュウミュウと同じ小型犬仲間のチワワや
トイプー、パピヨンなどに遭遇したときは
「ミュウミュウはちゃいちいのパイセン
(小さい子たちの先輩)だね」なんて
言ったりします。
そうなってくるともはや
本人が理解しているかどうかは
かなりビミョーなところですが・・・

本人が気に入ってるならま、いっか

end
人気ブログランキングに参加しています。
画像をクリックするとランキングにポイントが入ります。
応援してください☆

ブログ村にもクリックお願いミュ♪
