2023-05

Latest Entries

北風とクロエ


先週の週末、
のような強風が吹き荒れた土曜日のこと


20100212①


どんなに強風が吹き荒れようとおさんぽ熱
決して冷めないムスメ1号2号

ミュウミュウ(ロンチー)はあったかいコートを羽織れば防寒になるけど、
クロエ(しま猫)はどうすれば・・・


そっかクロエも・・・


20100212②


コート羽織ればいいんじゃん?

初めはまったく寄り付かなかった猫ハウスも今では大のお気に入りだし、
ぜったい食べなかった手作りごはんも今では毎日食べてる(猫缶mixだけど)。

きっとお洋服だって毎日着てればそのうち・・・


20100212③


慣れ・・・て・・・


20100212④


・・・・


20100212⑤


防寒できてもあんまりハッピーじゃないみたい



20100212⑥


クロエはやっぱり自前の毛皮がいちばんかな


end



人気ブログランキングに参加しています。
画像をクリックするとランキングにポイントが入ります。

応援してください☆

人気ブログランクバナー

ブログ村にもクリックお願いミュ♪

ランキングボタン右(jpeg幅1



~追記~


「クロエに手作りごはん」

手作りごはんを始めて11日目(10日水曜)、ごはんのお礼なのか何なのか
クロエが野鳥(ノビタキ)をお持ち帰り・・・orz


20100212⑦


ひょっとしてごはんの量が足りてないのでは、と心配になりつつも、
でもお礼だったらかわいいな~とひとり悶絶
(埋葬するときはひとり号泣

最近では猫缶の割合を40%くらいに減らしても
ぺろりと平らげるクロエ


それどころか
11日目には焼き鮭を、12日目には焼きアジホタテ
というように、まさに日進月歩で食べられる食材が増えていっています


20100212⑧
(鮭・アジは必ず加熱、ホタテは加熱後内臓をはずしてから与えます)

焼き鮭に焼きアジなんて、どのお宅のニャンちゃんでも
食べそうなものですが、
クロエに関しては生まれてこのかた
一度も口にしたことがない食材ばかり

クロエにこんなポテンシャルがあったなんて・・・
今まで気づいてあげられなくてごめん

まだまだmikiちゃん(作者)にとっても日々是勉強ですが、
この調子なら楽しく続けられそうです

つづく



人気ブログランキングに参加しています。
画像をクリックするとランキングにポイントが入ります。

応援してください☆

人気ブログランクバナー

ブログ村にもクリックお願いミュ♪

ランキングボタン右(jpeg幅1



テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット

コメント

ポテンシャルが高いなんて...高級ワインのようなクロエ姐さんっww
お礼ですよ、野鳥(悶絶2人目。埋葬は怖いですけどねーi-229
姐さんは、儀礼を重んじるネコかと(←極妻かっ ; ; ;

私、mikiさんのところで「ネコが一緒にお散歩する」って初めて知ったの
ですが、コートもあるのですねーー。

Re: 3636さま

やっぱり野鳥はお礼ですよねi-178
母などは「ちがう」と言うんですが・・・絶対そう!
そうだと信じたいです~i-189

コートは実は実家で飼っていたヨーキーのお古です(笑)
ミュウミュウにもらったものなのですが、ミュウミュウに着せると少し大きくて、
クロエに着せてみたら・・・ピッタリi-189でした(笑)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://1helmut.blog88.fc2.com/tb.php/100-d3b82c31

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

プロフィール

Miki

Author:Miki
登場人物
●ミュウミュウ(13歳)ロングコートチワワ。かわいさを武器に作者を自由自在にあやつる女の子。ゴールデンレトリバーになるのが夢。ツッコミ担当。2020年9月9日に脳腫瘍の診断を受けました。一緒にいられる1日1日が作者にとって宝物です。

●クロエ(14歳)サバトラ猫。風変わりで独特な世界を確立した女王様。意外にやさしく甘えん坊。家族大好き。ボケ担当。


ブログランキングに参加しています。下の画像をクリックするとランキングにポイントが入りますので応援してください☆
人気ブログランクバナー
↑人気ブログランキング
ランキングボタン右(jpeg幅1
↑ブログ村

このサイトはアフィリエイトサイトです。

 

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

 

月別アーカイブ

カテゴリ

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード