2023-05

Latest Entries

がんばらなくちゃ

前回の記事で
「ミュウミュウ(ロングコートチワワ)が
てんかんを発症してしまって…」と
ご報告したんですが、
少量の抗てんかん薬で
ひどいふらつきや下痢など
さまざまな副作用が起きたので、
6月の発症からずっと「何かおかしい…」と
感じていたんですが、
昨日(2020年8月26日)、かかりつけの動物病院で
「これはただのてんかんではなく
脳や脊椎など神経系の問題です。ここから先は
神経科のある大きな病院と連携して
治療していきましょう」と
言われてしまいました。

とうとうこの日が来てしまった、と
正直思いました。

20200827①
(去年の夏、那須のアウトレットパークの画像です。
コロナで自粛しているので最近の画像があまりないんですが
発作の時以外は変わらず元気です!)

私がこのブログを始めた理由は、
13年前、ミュウミュウと暮らし始めたらその瞬間から
「こんなにもかわいらしい天使がこの世に
存在するなんて!」と本当にびっくりして、
少しでも多くの人にこの感動を伝えようと思ったのが
きっかけでした。そしてその時、同時に思ったのが
「このブログを読んだ人が少しの間、現実から離れて
ミュウミュウにほっこりと癒されるブログにしよう」
ということ。

20200827②

ミュウミュウも実は他のイヌチスと同様、
ちょこちょこ体調を崩したり
手に負えないガルガル気質があったりもするんですが、
それはミュウミュウという幸せを形にしたような存在の
ほんの一部。
ブログにはあえて載せないようにしてきました。

20200827③

ですが、ここから先は
ミュウミュウにとっても家族にとっても
辛い闘病の日々になると思います。

どこまでこのブログに書くべきなのか、
ミュウミュウは闘病の姿をブログにさらすことを
望んでいるのか、私自身が
記事にまとめて行けるのか…

20200827④

私自身、まだ混乱していて、
ミュウミュウの病気とブログと
どう向き合って行くべきか
答えが出せないでいます。

実は私自身、体が丈夫ではなく、
今まではブログに割ける時間があまりなかったんですが、
これからは少しでも皆さんと情報を
共有したいので、今日からコメント欄を
開かせていただきます。
本当に毎日バタバタしてるので
すぐにご返信できるか分かりませんが、
同じよう不安や悩みを抱え戦っている方、
お話ししましょう。


end



ブログランキングに参加しています。
画像をクリックするとランキングに
ポイントが入ります。

応援してください☆
人気ブログランクバナー
人気ブログランキング

ランキングボタン右(jpeg幅1
ブログ村



テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ひ○○さん、コメントありがとうございます

しばらくお会いできていませんが、旦那さまには主人が大変お世話になりました。
ずっとこのブログをフォローしていただきとても嬉しく思います。

高齢ワンコの通院や手術は本当に悩みますよね。
検査だけでも本人にとってはワケがわからない恐怖や苦痛を与えてしまうのに、まして入院や手術となると…
心に深い傷を負わせてまで、高度な治療を続けることがその子にとって幸せなのかどうか…

ここ数日は「どんな検査・治療をどこまでやるか」を考えては落ち込んでいたのですが、
「私たち家族が決めたことが、ミュウミュウにとっての一番」と言っていただき、少し気持ちが楽になりました。

同じように悩みや葛藤を抱えている方とお話しできてよかったです。
お互い頑張りましょう。

しん○○さん、コメントありがとうございます

励ましのお言葉をいただきありがとうございます。

ワンコって本当に飼い主の心を察してくれますよね。
私が心配性なのでそのことが逆にミュウミュウにとって負担になっていたのかな…と反省の日々です。

愛情と安心だけがミュウミュウに伝わるように、気を強く持ってがんばろうと思います。

園○さん、コメントありがとうございます

励ましのお言葉をいただきありがとうございます。

13歳の今までそれほど大きな病気もなく健康でいてくれたことは、とても幸運なことだと思っています。
年齢とともに道のりも少しずつ険しくなるのは仕方のないことなので、ミュウミュウにとっての幸せを最優先にしながら頑張っていきたいと思います。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ま○○のお○○さん様、コメントありがとうございます

こちらこそ、いつもブログを楽しく拝見させていただいています。

重い気管虚脱を改善することができて、本当によかったですね。できることなら白内障も治してあげたいという気持ち、痛いほどわかります。つい最近まで仔犬のように元気に走り回っていた姿を、飼い主は鮮明に覚えていますものね。。

コメントでいただいた通り、わが家も「本人が苦しくないようにできる範囲での努力はして、負担となるような治療はしないようにしよう」と家族で意識をすり合わせる日々です。たぶん難しい選択の連続になると思いますが、人間よりずっと短い犬生だからこそ、幸せな思い出だけを持ち帰らせてあげたい。

同じように悩み、葛藤している方とお話しできて、とても励みになります。
お互い頑張りましょう。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://1helmut.blog88.fc2.com/tb.php/501-5d0ffa86

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

プロフィール

Miki

Author:Miki
登場人物
●ミュウミュウ(13歳)ロングコートチワワ。かわいさを武器に作者を自由自在にあやつる女の子。ゴールデンレトリバーになるのが夢。ツッコミ担当。2020年9月9日に脳腫瘍の診断を受けました。一緒にいられる1日1日が作者にとって宝物です。

●クロエ(14歳)サバトラ猫。風変わりで独特な世界を確立した女王様。意外にやさしく甘えん坊。家族大好き。ボケ担当。


ブログランキングに参加しています。下の画像をクリックするとランキングにポイントが入りますので応援してください☆
人気ブログランクバナー
↑人気ブログランキング
ランキングボタン右(jpeg幅1
↑ブログ村

このサイトはアフィリエイトサイトです。

 

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

 

月別アーカイブ

カテゴリ

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード