2023-11

Latest Entries

MRIの検査結果

2020年9月9日に
動物の総合病院の神経科で
ミュウミュウ(ロングコートチワワ)の
頭部MRI検査を受けてきました。


20200919①

午前中にミュウミュウをお預けし、
午後、ミュウミュウの麻酔が覚めるのを待つ間に
画像を見ながら専門医に診断していただくと、
すでに手術では取り切れないほど大きな腫瘍が
大脳にできてしまっているということでした。


20200919②

今の段階では少量のお薬と
ときどき起こるけいれん発作以外、
普段とほとんど変わらない
愛しいミュウミュウ。

それなのに…

20200919③

わたしは以前、白血病の猫を看取ったことがあり、
その経験から、ミュウミュウと暮らし始めた時からずっと
心に決めていたことがあります。

それは、ミュウミュウが神様のお庭に帰る時が来たら、
絶対に苦しみや痛みから守ってあげるということ。


20200919④

どんなに別れがたくても
ミュウミュウへの愛情に執着せず、
楽しかった思い出だけを
持ち帰らせてあげること。


20200919⑤

ミュウミュウは今日も
仔犬の頃と変わらない好奇心とまなざしで
この世界と家族を見つめています。

ミュウミュウの残りの犬生が
今までの犬生と変わらず
幸福で喜びに満ちたものであるように、
全力で守っていくからね。


end



ブログランキングに参加しています。
画像をクリックするとランキングに
ポイントが入ります。

応援してください☆
人気ブログランクバナー
人気ブログランキング

ランキングボタン右(jpeg幅1
ブログ村

アウトドア&フィッシング ナチュラム


日比谷花壇


テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット

コメント

こんばんは。
いつも読ませていただいています。
コメントは初めてだと思います。

辛い、本当に辛くて残酷な結果をお聞きになったのですね。
大きなお目目と無垢なまなざしを見ていると
辛くて涙がこぼれてしまいました。
最期の瞬間までママさんと一緒に幸せな時間を過ごせたら
いいですね。
痛みや苦しみがないことを願っています。

私もこれまで数多くのワンコにゃんこを看取りましたが
いつまでも引きずってしまいます。
ママさんもミュウミュウちゃんも頑張って!
秘かに応援しています。

これから先の時間が少しでも長くありますように。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

胸が痛みます。痛みます。

どうか、お時間をかけてでもお気をしっかりもたれてくださいね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

かなりショッキングな結果ですね。どうかお気を落としにならにように!
これから、薬での治療になるとおもいますが、ハーブ療法も合わせて検討してみてはいかがですか?
カモミールやラベンダーには、薬の副作用を穏やかにしてくれる作用もあります。昨年12月に講習を受けて記事にしたものがあります。参考になれば幸いです。
頑張ってください!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

くーちゃんさん、コメントありがとうございます

初診で脳腫瘍の可能性が高いと聞いていたので、ある程度の覚悟はしていたのですが、やはり現実に画像で見るのはとても辛く、ショックでした。わずかに捨てずに残しておいた希望も、手放さざるを得えませんでした。。

小さな家族たちとの別れは、何度経験してもやはり辛いものですよね。
獣医さん方のお力を借りながら、ミュウミュウのこの先の犬生が少しでも幸せで豊かなものであるように、がんばろうと思います。

温かな応援のお言葉、ありがとうございました。

忠○ハ○○のパ○さん、コメントありがとうございます

いつもブログを楽しく拝見させていただいています。

腫瘍ができてから、ミュウミュウは急に偏食になってしまったのですが、ごはんをあげるたびに『これで腫瘍が治りますように』と祈るようにしています。祈ることで何かが変わるとは思いませんが、私の祈りがミュウミュウには伝わると思うんです。犬って本当に不思議なくらい人間の気持ちを察してくれますものね。

ずっと祈りながら、残された時間ずっとそばにいてあげようと思っています。


home in my shoes さん、コメントありがとうございます

心の痛みを共有していただける方がいて救われる思いです。

検査を受ける時点である程度の覚悟はしていたのですが、画面に映し出された腫瘍が想像していたよりもずっと大きく、本当に言葉を失ってしまいました。

でもミュウミュウのためを思うならば、私が気をしっかり持ち、残りの犬生をいかに充実して過ごさせてあげるかが大事ですよね。できることが少なくなっていくミュウミュウを見るのは辛いことですが、最後まで「今日も幸せな一日だった」と思える犬生を送らせてあげたいと思っています。

ま○○のお○○さん様、コメントありがとうございます

ミュウミュウと私の体調をお気遣いくださり、ありがとうございます。

ミュウミュウは最近、腫瘍とお薬の副作用で時々ふらついたり、急にしゃがみ込んだりするようになってました。ですが、今はどうにか現実を受け入れ「ちゃんとごはんを食べて、オモチャで遊んでくれるだけで十分」と思えるようになりました。13年間これといった持病もなく、健康でいてくれて本当にありがたいとずっと思っていたので、ある意味こころの準備ができていたのかも知れません。

まめ太君のハーハーと咳はその後どうですか?ミュウミュウもステロイドの影響でよくハーハーしてしまうんですが、涼しくなったおかげでだいぶ減った気がします。まめ太君も早く呼吸が楽になって、通院のペースが減らせるといいですね。

お犬様の執事さん、コメントありがとうございます

いつもブログを拝見させていただいています。
執事さんの亡きご主人さま方を思う気持ちと、未来のご主人さまのための活動に頭が下がる思いです。

植物療法の記事を読ませていただき、とても参考になりました。けいれん発作の対処療法として抗てんかん薬とステロイドを服用していますが、どちらも体への負担と副作用が大きいので、ハーブでそれらを和らげることができたらとても助かります。さっそく試したいと思います。

執事さんも運命のご主人さまと早く出会えるよう祈っています。

ひ○○さん、コメントありがとうございます

専門医からの説明では、手術や抗がん剤による延命治療も選択肢として上がったのですが、ほんの数ヶ月、長くて1年ほどの延命のために何度も検査や入院をするのは、かわいそうでできないなと思いました。

そんなガマンを強いるくらいなら、逆になるべく通院を少なくして、できるだけ穏やかに、できるだけ家にいさせてあげた方がミュウミュウにとっては幸せなんじゃないか…と家族で話し合い、そうしていくつもりです。

ミュウミュウの幸せをお祈りいただきありがとうございます。応援してくださる方がいて、ミュウミュウは本当に幸せ者です。

チワワの肝臓が悪く、モノリス(会社名)のコルディ・プラセンタ・サプリを飲ませたら、一週間で数値が落ち着きました。サプリの種類が色々と有ります。腫瘍、消えて無くなれ!獣医さんがメールで相談にのって下さいます。





管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

りんママさん、コメントありがとうございます

サプリメントを活用するのも良い選択ですね。有益な情報ありがとうございます。

ミュウミュウも腫瘍による脳の炎症を抑えるために毎日ステロイドを飲んでいて、肝臓への負担がとても気になっています。プラセンタが肝臓に良いというのはとても有名ですよね、獣医さんが選んだサプリメントなら確かに安心です。次回、さっそく相談してみようと思います。

同じような悩みを抱えている方にご助言いただけてとても助かります。ありがとうございます。

co○○○○○○to様、コメントありがとうございます

脳梗塞から回復することができて、本当によかったですね。
自力で動けなくなってしまった2日間の辛いお気持ちを察すると、胸が締め付けられるようです。ミュウミュウの場合もいつ脳梗塞を併発してもおかしくないので、けいれん発作が起こるたびに心をすり減らしています。

ターミナルケアについて同じご意見の方に出会えて少しホッとしました。実は今回のブログの内容は載せるのに少し勇気が要ったのです。とても繊細な問題なので、人によってさまざまな考え方がありますものね。。

ですがミュウミュウを大事に思えば思うほど同じ答えに行き着くので、正直に率直に書くことにしました。
お互い後悔のないように、1日1日を大事にしていきましょう。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ひ○ちさん、コメントありがとうございます

いつもブログを拝見させていただいています。
2年前にチワワちゃんとのお別れを経験なさっているんですね。本当にお辛かったことと心中お察しします。

ミュウミュウは私が飼った初めての犬なので、正直、お別れの日が近づいていることを信じたくない思いです。今はとにかくミュウミュウが苦しまずに神様のもとに帰れるよう、獣医さんと意思疎通をしておくことで心を落ち着かせています。

心の痛みを共有していただける方がいて救われる思いです。ありがとうございます。

こんにちは

検査の結果を知ってショックだったと思います・・・
お気持ちとてもよくわかります
最愛のミュウミュウちゃん、ママに沢山の愛情を注いでもらって
とっても幸せそうです
痛みや苦しみがないことを心よりお祈りいたします
ミュウミュウちゃん、遠いところから祈っているね・・・

クルーズママさん、コメントありがとうございます

MRI検査の結果を目の当たりにした時は本当にショックでした。。

実は検査結果を見るまでは、例え脳腫瘍であっても手術で取り除くつもりでいました。
今は色んな治療法があるからきっと大丈夫、絶対治せる…

ですがMRIに映った腫瘍はとても大きく。。
先生いわく、症状が出にくい場所なので発見が遅れてしまったのだろうと。

ミュウミュウのために祈っていただきありがとうございます。
私も在宅診療の先生としっかりと打ち合わせしつつも、
最後までミュウミュウの自然治癒力を信じたいと思います。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://1helmut.blog88.fc2.com/tb.php/503-3fda2c51

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

プロフィール

Miki

Author:Miki
登場人物
●ミュウミュウ(13歳)ロングコートチワワ。かわいさを武器に作者を自由自在にあやつる女の子。ゴールデンレトリバーになるのが夢。ツッコミ担当。2020年9月9日に脳腫瘍の診断を受けました。一緒にいられる1日1日が作者にとって宝物です。

●クロエ(14歳)サバトラ猫。風変わりで独特な世界を確立した女王様。意外にやさしく甘えん坊。家族大好き。ボケ担当。


ブログランキングに参加しています。下の画像をクリックするとランキングにポイントが入りますので応援してください☆
人気ブログランクバナー
↑人気ブログランキング
ランキングボタン右(jpeg幅1
↑ブログ村

このサイトはアフィリエイトサイトです。

 

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

 

月別アーカイブ

カテゴリ

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード